2018/07/21(土)
朝、起きた時の腰痛は?? ここ!! 対策、ストレッチを公開!!
カテゴリー:ストレッチ・セルフケア紹介, 慢性腰痛
おはようございます!
川崎駅で「唯一」の慢性腰痛専門整体院洋ーYOー
院長の今坂です!
本日も、ブログをご覧になって頂き、
本当にありがとうございます!!
それでは、今日も腰痛でお悩みの方に
腰痛改善のヒントや良いアイデアを
お教えできればと思います!!
今日は、慢性腰痛改善のポイントをお話ししていきますよーーー!
朝、起きた時の腰痛は?
ということをお話ししていきます!
やはり、皆さん人それぞれ使う筋肉が違いますが、多いとこ。
この筋肉の硬さが影響します!!
そう!
ここの筋肉!!
大腰筋!!
背骨から始まって骨盤をまたいで
太ももの骨まで繋がっている筋肉です!!
ここの筋肉が腰痛に非常に
関わってきます!!
まずは、前回の話も踏まえまして
「腰痛」に対して
正しい知識を持って下さい!!
↓↓↓
いかがでしたか??
まとめますと、、
壁に身体をくっつけてもらって腰骨の部分に拳1個分入ると
そり腰です!!
で、寝方で膝下に枕を入れてもらいます!
仰向けになった際に先程隙間があったと思うのですが、、
隙間がなくなってそり腰が解消されているのを
確認してみて下さい!!
そして太もものストレッチをしてみて下さい!!
腰痛にならない身体を目指していきましょうね!!
あなたは腰痛の原因を分かっていますか??
分かっていなければ、、
こちらをクリックして下さいね!!
↓↓↓
最後までブログをご覧になって頂き、
本当にありがとうございました!!
今坂洋輔