2018/07/22(日)
もう!悩まない!! 朝、起きた時の腰痛!!セルフケア紹介!!
カテゴリー:ストレッチ・セルフケア紹介, 慢性腰痛
おはようございます!
川崎の慢性腰痛専門整体院洋院長の今坂です!
本日もブログをご覧になって頂き、
本当にありがとうございます!
それでは、今日も腰痛でお悩みの方に
腰痛改善のヒントや良いアイデアを
お教えできればと思います!!
今日も暑いです!
皆さん、暑さにやられていませんか?
水分補給しっかり撮れていますか?
自分にも言い聞かせています!
はい!でしたら、今日もお話ししていきます。
今日は、「もう!悩まない!! 朝、起きた時の腰痛!!セルフケア紹介!!」について
動画でお話ししていきます。
ご来院された患者様が「朝、起きた時の腰痛が痛い、重だるい。」などの症状をお話しされていました。
前の動画でここ!!という筋肉が硬くなると、症状が出ますとお話ししていましたが、
今回は別の場所の筋肉でした。
朝、起きた時に腰の痛みがある方は、ご覧下さい!!
↓↓↓
いかがでしたか??
まとめますと、、
今回は大腰筋という筋肉でした!!
ここでしたね!!赤色の筋肉です!!
大腰筋の触り方ですが、、
へそから3本分外側に触れて背中に向かって押してもらいます!!
押してから止まるとこがあるので押した状態を維持して
足を内、外と動かしてもらいます!!
その後に前に倒す、後ろに倒しやすさが
いきやすくなっているのも確認してみて下さい!!
あなたは、腰痛の原因を分かっていますか??
分かっていなければ、、
こちらをクリックして下さい!!
↓↓↓
最後までブログをご覧になって頂き、
本当にありがとうございました(^ ^)
今坂洋輔