2018/08/19(日)
腰痛には、、鉄板!! ここを施術します!!
カテゴリー:慢性腰痛
おはようございます!
川崎の慢性腰痛専門整体院洋院長の今坂です!
本日も、ブログをご覧になって頂き、
本当にありがとうございます!
それでは、今日も腰痛でお悩みの方に
腰痛改善のヒントや
良いアイデアをお教えできればと思います!
はい!
今日も涼しい朝で気持ちいいですね!
今日はいつもと違った協会の技術勉強会に参加してきます!
今は、三越前という駅に向かっています!
普段施術させて頂いています患者さんの中には、
その際に自覚症状はなく、「疲れてくると腰が・・・」
など、その場で変化が分かりにくい方も出てくるためです!
そういう深い悩みを持たれた方に対応すべく、新しいことを学んで行きます!
患者さんがどこに行っても改善されずに悔しい想いがあるわけですから‼︎
それに応えるべく動いて行きますよ!!
はい!でしたら今日も動画を撮らせて頂きました!
どの方でも施術させていただく場所があります!
それは・・・
ここです!!青色の部分です!!
お尻です!!
立っている時、座っている時
どちらも使われるわけです!!
お尻でも3つ硬くなるとこがあるんですよ!
腸骨、仙骨、坐骨の部分が硬くなります。
それはどういうことか??
こちらからご覧下さい!!
↓↓↓
いかがでしたか??
まとめますと、、
お尻でもただマッサージで緩めてもいいのですが、、
それだけで腰痛が改善されない方もいます。
ですので、、お尻でも3つの場所をこんにゃくのように
緩めてもらいたいです!!
あなたの腰痛が改善されない理由に
完全にお尻が緩み切らない理由が
今回のお話しに腰痛との関連があります!!
あなたは、腰痛の原因が分かっていますか??
分かっていなければ、、
こちらをクリックして下さい!!
↓↓↓
最後までブログをご覧になって頂き、
本当にありがとうございました😊
今坂洋輔