2018/08/22(水)
えっ!?内臓が・・・腰痛に!?
カテゴリー:慢性腰痛
こんにちわ。
川崎の慢性腰痛専門整体院洋院長の今坂です!
本日もブログをご覧になって頂き、
本当にありがとうございます☺️
それでは、今日も腰痛でお悩みの方に腰痛改善のヒントや
良いアイデアをお教えできればと思います!
ここ最近暑い日が続いていますね!
朝早くからポスティングや体操をしていますと、公園にて
必ず体操をしているおじさんがいるわけですよ!
顔なじみで気さくに話しかけてくれて、その方は腰痛で悩んでいるわけです!
お医者さんからオペを勧められたのを回避したくて自分で身体を動かして対策しているみたいです!
少しお話しを聞くと、悲しい表情も時折していました。
これが現状です。こういう風に諦めそうな方の力になりたいのが素直な想いです!
はい!
でしたら今日も、動画を撮らせて頂きました!
実は腰痛も、こんなところから関わってきます!
こちらです!
↓↓↓
いかがでしたか??
まとめますと、、
むくみがどこからきているのか、、
それは腎臓でした!
腎臓が疲れてくると張ってきます!
張ってきますと大腰筋という筋肉が硬くなってきます。
ですので、、その改善としても腎臓に対して施術が必要になってきます!
あなたは腰痛の原因が分かっていますか??
分かっていなければ、、
こちらをクリックして下さいね!!
↓↓↓
最後までブログをご覧になって頂き、
本当にありがとうございました😊
今坂洋輔