2018/10/18(木)
靴下を履くときに腰が痛いあなたへ セルフケアも紹介!!
カテゴリー:ストレッチ・セルフケア紹介, 慢性腰痛
こんにちわ!
川崎の慢性腰痛専門整体院洋院長の今坂です!
本日も、ブログをご覧になって頂き、
本当にありがとうございます!
それでは、今日も腰痛でお悩みの方に
腰痛改善のヒントや
良いアイデアをお教えできればと思います!
今日は、前にかがんだ時に腰が痛いあなたへ、、
お話ししていこうと思います!
例えばですが、、
顔を洗うときや
靴下を履く時など、、
物を拾う時、、
前かがみになると思います!
その時に腰痛があると思うのですが、、
どこの筋肉が腰痛の原因になっていると思いますか??
それはここ!!
赤色の部分です!!
大腰筋です。
私の腰痛ブログをご覧になって下さっていると思うのですが、、
ここが腰痛に非常に関わる筋肉です!!
そこを自分で緩めて
痛みをコントロールできたら
何より良いかと思います!!
では、どんな方法なのか??
腰痛でお悩みの方は、ご覧になって下さい!!
こちらです!!
↓↓↓
いかがでしたか??
まとめますと、、
座った体勢から
へそから3本分外側にいき
背中に向かって押してもらいます。
押し切ったとこから止まるとこがあるので
そこで足を左右に揺らしてもらうことです。
時間は30秒で呼吸を止めないで下さいね!!
まず、やってみて下さい!!
あなたは、腰痛の原因を分かっていますか??
分かっていなければ、、
こちらをクリックして下さいね!!
↓↓↓
最後まで、ブログをご覧になって頂き、
本当にありがとうございました!
今坂洋輔