2018/11/16(金)
前腕から腰痛!? セルフケアも紹介!!
カテゴリー:ストレッチ・セルフケア紹介, 慢性腰痛
おはようございます!
川崎の慢性腰痛専門整体院洋院長の今坂です!
本日も、ブログをご覧になって頂き、
本当にありがとうございます!
それでは、今日も腰痛でお悩みの方に
腰痛改善のヒントや
良いアイデアをお教えできればと思います!
今日は、前腕から腰痛!? セルフケアも紹介!!というお話しです!!
何でこういったお話しをさせて頂くのかというと、、
以前から来て下さっている腰痛患者さんのお話しです!!
腰を回す動きや横に倒す動きのある方でした!
特徴としまして、、
重い荷物を持たれることや
フライパンを返す動きなど、、
そんな動きに使われる筋肉が腰痛に繋がります!!
そんなお仕事をされている方で
腰痛のある方は是非動画をご覧下さい!!
ではどこの筋肉か、、
それは、、
青い部分です!!
腕橈骨筋です!!
別名=ビールグラス持ち上げ筋です!!
僕が勝手に名前を考えました笑
親指から肘にいくとある筋肉です!!
首まで腕橈骨筋が筋膜の繋がりを介して
繋がってきます!!
それは、どのように腰痛に関わることなのか、、
こちらです!!
↓↓↓
いかがでしたか??
まとめますと、、
腕から腰痛になるということが分かって頂けたと思います!!
痛みのある場所に原因はありません!!
それはどういうことのなのか、、
腰以外に痛みがあるということです!!
それが今回は腕が腰痛に!?ということです!!
では、腕を緩めせてあげればいいんです!!
腕の筋肉をマッサージで緩めてあげるのもいいんですが、、
押してあげた状態で筋肉を動かしてあげるとより緩んできます!!
ですので、、
腕橈骨筋を押してあげた状態で手首を回す、
もしくは押した状態で揺らしてあげて下さい!!
まずは、やってみて下さい!!
前提としまして、あなたの腰痛の原因が腕にある時に
腰痛の改善に繋がってきます!!
あなたは、腰痛の原因について
お話しされてきましたか??
全くお話をされずに
腰にマッサージをされていることなどないでしょうか??
それはやみくもに施術を受けていることになります!
本気で腰痛を改善されたいなら、、
まず、相談して下さい!!
きっと当院があなたの腰痛のお力になれます!!
あなたは、腰痛の原因を分かっていますか??
分かっていなければ、、
こちらをクリックして下さい!!
↓↓↓
最後まで、ブログをご覧になって頂き、
本当にありがとうございました!!
今坂 洋輔